Contents
日本より吉報です
Shotaroさんは現在日本在住です。医療事業者として申請する際にPTE65を取得する必要があるということでご連絡をいただきました。
いままでブログ読者の方の中で日本在住でPTEの希望スコアを達成した方はいませんでした。日本にいながらもきちんと対策をすればPTEで65点達成だということをShotaroさんは証明してくれました。海外に来てから忙しい生活の中で英語の試験の勉強するのは大変ですからね・・・Shotaroさんの達成は他の受験生の励みになりますね 🙂
正月頃にご連絡をいただきました
ご連絡を頂く以前受けたIELTSの結果は以下の通りでした。IELTSの試験の性質上、リスニングとリーディングは点が取りやすいですがライティングとスピーキングの難易度が高くなります。
2017年12月 L7.0 R8.5 W5.5 S6.0 (7.0)
2017年08月 L7.0 R7.5 W6.5 S6.0 (7.0)
最初にご連絡を頂いたのが今年の1月頃だったかと思います。希望のスコアはIELTS7.0またはPTE65でしたが、なかなかIELTSで結果がでないということでご連絡をいただきました。PTEを受ける場合は二回の試験を通して4セクションですくなくとも65点を取る必要があるということでした。
最初にご連絡を頂いてから半年が経ちます。少し感慨深くなりました 🙂
1回目&2回目
最初のPTEの結果は結構ショックだったようです。IELTSでは7前後取れていたShotaroさんでしたが、そこまで簡単な試験ではないことに気がつかせる結果となりました。
2回目はスピーキングのスコアが伸びたものの、なかなか65までは険しい道程のように感じました。
Fumiさんのレッスン
スピーキングがネックだったのは明らかでした。2回目のテストを受けた後ShotaroさんはPTEスピーキングエキスパートのFumiさんにご連絡を取ったようです。
3回目&4回目
Fumiさんレッスン後のスコアがこちら。2回の試験合計で全セクション65達成です!
PTEスピーキングレッスンはすさまじいですね・・・スピーキングスコアは1回目の試験と比べて約50点伸びました。
Shotaroさんからのコメント
英語力の証明に複数の選択肢があったものの、TOEFL、IELTS、OETとどれも満足のいく結果が出せず、途方に暮れていたところで、KeiさんのブログでPTEアカデミックに出会いました。特にスピーキングだけは、どの試験でも最低スコア(IELTS7.0 相当)に達しませんでした。未知の試験でしたが、スピーキングで読み上げるだけでいいんだ?それができれば65が取れる?と書いてあったので、とりあえず、1月に特に準備せず1回目を受験するも撃沈。
その後、しばらく放置していましたが、この試験がダメなら、とりあえず海外に行くしかないと思い、Read Aloudの練習をして、次回、点数が上がらなかったらあきらめるかと思い、5月に二回目の受験。そしたら、スピーキングが少し上がった(24⇒44)ので、そのまま続けることにしました。その直後、Fumiさんに総合的なアドバイス、個々の問題の解き方を教えていただいて、仕事後や土日の大量の時間をつぎ込んで、一ヶ月半後に、なんとか目標スコアをクリアできました。これらの課程で気づいたことがいくつかあります。
①PTEアカデミックは、インプットとアウトプットの統合問題が問題が多く、単純な選択/○×問題が他の試験に比べて少ない。つまり、スピーキングとライティングができないと、リーディングとリスニングのスコアにも影響が出て、全体のスコアがひどく下がってしまします。
②逆にスピーキングとライティングができるようになると、リスニングとリーディングのスコアも自然と上がります!統合タスクのmaterialはリーディング&リスニング単独タスクに比べて簡単で取り組みやすかったです。スピーキングとライティングは共にテンプレに乗せれば点が取れるし、内容もあまり考えなくて良い。IELTSでは、ライティングとスピーキングは5.5〜6.0をずっとさまよっていたので、それに比べたら、本当に対策が容易です。
③問題のストックが限られており、対策が容易。ストックはどんどん増えているようなので、迷っているなら早く取りかかった方がよいと思われます。
④Read Aloudは一見簡単な様に見えて、完璧にこなそうとすると、すさまじく難しかったです。Keiさんの音源と自分のを比較すると愕然とします。
PTE65を目指している方はShotaroさんにご連絡ください
PTE65達成ホヤホヤのShotaroさんです。もし65点を目指している方がいましたら直接聞いてみましょう!Shotaroさんのご連絡はコチラです。
PTEスピーキングエキスパートのFumiさんのご連絡先は以下からどうぞ 🙂
Be First to Comment